2020年8月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 Yumi merry(楽しい) 2020お盆【お煮しめ・盆団子作り】 前回の記事お墓掃除の続きです。 今年も恒例のお盆のお煮しめと盆団子を作りました。 今年は、助っ人(次女)いたので大助かりでした!! お煮しめ 今年のお煮しめの材料は レンコン タケノコ(水煮) ニンジン 里芋 カボチャ […]
2020年1月1日 / 最終更新日時 : 2020年1月10日 Yumi 季節 【我が家のおせち料理】2020 お料理は、得意ではありませんが、おせちは毎年、家族の好物だけを作っています。理由は、好きなものをたくさん食べたいから(^^)! 毎年作るのは 栗きんとん 黒豆 伊達巻 筑前煮または、お煮しめ 田作り たたきごぼう の6種 […]
2019年12月29日 / 最終更新日時 : 2020年1月1日 Yumi 季節 正月飾りと大掃除 昨日は、前日に買っておいた、しめ縄や鏡餅や花などを飾りました。 正月飾りは、毎年28日に行うようにしています。 年神さまをお迎えする準備は、28日までにすると良いと言われています。 29日の飾りは「二重苦」を連想させると […]
2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 Yumi クローゼット整理 【クローゼット整理】服は〇〇すると整理がはかどる!! ~やってみて本当に効果があった整理方法~ ご訪問ありがとうございます。熊本の整理収納アドバイザーYumiです。 最近、朝夕は涼しくなり秋の気配を感じますね。 季節の変わり目といえば衣替えがつきものですが、 最近、衣替えが面倒で憂鬱になっていませんか? 面倒に感じ […]
2019年8月14日 / 最終更新日時 : 2019年10月14日 Yumi 季節 【2019 お盆】お墓参りとお煮しめと盆団子 八代地方は、8月13日からお盆ですね! 今年も例年通り、13日の朝からご先祖様をお迎えする準備をしました。 お墓参り 暑いので、早朝6時半からお墓参りに行き、 花と黒木を新しいものと取り替えて、掃除や草取りをして、お水と […]
2019年2月3日 / 最終更新日時 : 2019年10月14日 Yumi 季節 【節分]ご利益がある恵方巻きの食べ方 2月3日は節分ですね。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 我が家は、毎年イオンの恵方巻きをいただきます! 今年も、イオンで買いました。 16時頃に売り場に着きましたが、恵方巻きコーナーはすごい人だかりでした! 大きいです […]
2019年1月12日 / 最終更新日時 : 2019年10月14日 Yumi 季節 【鏡開き】ぜんざいの作り方 昨日1月11日は、鏡開きでしたね! 仏間に飾っていた、鏡餅を オープン! 鏡開き完了(o^^o) 今年購入したのは、 越後製菓のエコ丸餅小包装入 10号です。 中には、小包装の丸餅が10個入ってます! 小豆を炊いて、ぜん […]
2019年1月7日 / 最終更新日時 : 2019年10月14日 Yumi 季節 【七草粥】春の七草を食べて無病息災を願う 本日、1月7日は七草粥ですね! お正月の食べ過ぎで疲れた胃腸をいたわって、消化の良いお粥を食べて胃腸を休ませてあげたいですね。 子供が小さい時から、毎年七草粥を食べながら、家族皆んなで、春の七草の名前を暗唱していたのが懐 […]
2019年1月2日 / 最終更新日時 : 2019年10月14日 Yumi 季節 【正月料理】今年のおせち 皆さま、お正月はいかがお過ごしになりましたか? 私は、大晦日の日に作ったおせちを家族で囲み、のんびり楽しく過ごしました。 おせち料理ほ、以前は買っていたのですが、伊達巻や黒豆や栗きんとんをお腹いっぱい食べたいと思い、6年 […]