家庭訪問に間に合う!玄関片付けキャンペーン

【整理収納サポート実例1】友達にみせたくなるキッチンに!

熊本の整理収納アドバイザーのゆみです。
熊本県内で片付けサポートをしております!

今回の記事では、キッチンの片付けサポートの事例のご紹介をさせて頂きます。
(※写真はすべて、お客様の承諾を頂いて掲載しております。お客様ご協力ありがとうございます。

【関連記事】

【整理サポート実例 キッチン➀】○○を整えて、料理と後片付けの時短を叶えましょう♪

【整理収納サポート実例 キッチン②】後片付けが楽になるキッチン収納♪

もくじ

ビフォーアフター

システムキッチン

ビフォー
s1

アフター

s11

元々綺麗にされているキッチンでしたが、収納してあったものを全部出して見直す事で必要なものだけになり、ワークトップに置いていたキッチンペーパーなども引き出しの中へ収納出来て更にスッキリしました。

IH下 引出し

ビフォー
s5

アフター
s16

フライパンなどは立てて収納。取り出しやすくなりました。

ワークトップにあったキッチンペーパーもこちらへ納めました。

調理スペースの下 引出し

ビフォー

s7

アフター

s17

必要な物だけに厳選して、探しやすく取り出しやすく。

シンク下 収納

ビフォー
ss1

物が重なっており、下に何があるか見えず取り出すのも面倒でした。

アフター

s19

引き出しを開けて一目瞭然に、必要なものがさっと取り出せます。

今回はお料理上手なお客様の素敵なキッチンで、楽しく作業させていただきました。
システムキッチンと食器棚などキッチンのすべての収納スペースを整理収納しました。

所要時間は

カウンセリング 30分+整理収納作業 4時間=4時間30分

通常、キッチンはカウンセリング1時間+実作業5時間=6時間程掛かるのが一般的かと思われます。

今回はお客様の『必要な物』と『不要な物』の仕分けの判断がとても早かったので、予定より早く終わることが出来ました!!

また、事前にキッチンのお写真もメールにて頂いておりましたので、当日はスムーズに収納場所を決める事が出来ました。

ご依頼、ご協力誠にありがとうございました(*^^*)

後日お客様より嬉しいメールを頂きました!

♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢

お客様のご感想

今日は、大変お世話になりました!

yumiさんの手際の良さと、判断力に感動でした~!!!

さっそく友達の3人にメールしちゃいました!

皆、すごい!!!と言ってましたよ!その中の1人は早速明日午前中見に来られます(^_^)

ありがとうございました(^-^)

嬉しいメッセージをありがとうございました(^^)
あなたも、整理収納アドバイザーと一緒に片づけて、料理や後片付けがはかどるキッチンにしませんか?

熊本県内、どこへでも訪問しております!
整理収納・片付けサポートの詳細はこちらから

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
もくじ