【洗ったお鍋】は、どこで乾かしますか?!
もくじ
洗った鍋の置き場所
最近、お客様から「鍋を洗った後は、乾くまでどこに置いたらいいでしょうか?」というご質問をよく頂きます。
確かに、食洗機や、水切りカゴは、洗ったばかりの食器でいっぱいだし、シンクの調理スペースに置いておくと拭き掃除も出来ずスッキリしないですよね。
鍋用の水切りカゴを買われた方もいらっしゃいましたが、調理スペースが狭くなって困られてるようでした。
また、洗ったらテラスに干されてる方もいらっしゃいましたが、雨の日や夜間は難しい様です。
もしかしたら、他の方も困られてるのでは?!
と思いましたので、
いつも私がしている方法をちょっとご紹介します。
洗った鍋、ここに置いてます
鍋を全部洗ったら、布巾でさっと拭いてガスコンロやテーブルに置いておきます。
それから、お風呂に入ったり、お肌のケアをして寝る前に見てみると、鍋もザルもしっかり乾いているので、シンクの中に片付けて寝ます。
こんな感じです。↓
今日は、五徳も洗いました。
ガスコンロに置かずに、テーブルに置いて乾かす事もあります。
乾いたら片付けて、寝る前はこんな感じです!
ちなみに私が使っている鍋は、アサヒ軽金属のゼロ活力鍋です。
料理が簡単に作れるので本当におすすめ!!
カレーも煮物もあっと言う間にできるので、他のことに時間が使えるようになりました。
こちらで詳しく書いています↓
【家事ラク・家事時短】アサヒ軽金属のゼロ活力鍋を使ってみました
毎朝最初に使うヤカンだけ。(健康のために毎朝、白湯を飲んでいます)
朝1番に、モノが出ていない、スッキリきれいなシンクに立つと気分爽快ですよ!
調理スペースに何もないから、すぐにお弁当作りを始められます。
火にかけるとあっという間に乾きますよ
他の方法は、鍋やフライパンをフキンでざっと拭いてから
ちょっとだけコンロの火に掛けて、すぐ止めて放置しておくと余熱であっという間に乾きます。
冷めたら、シンクの下に収納します。
明日の自分のために!
朝一でお弁当作りに使う、卵焼き用のフライパンなどは、片付けずにガスコンロの上でスタンバイさせてても、効率がいいですね!
夜は疲れていて、面倒に思えますが、明日の自分のために、もうひと頑張りしてあげましょう(*^^*)
明日きれいなキッチンでお料理する時に、昨日の自分を褒めたくなりますよー!
システムキッチンに何も出ていないと本当に楽です。
今、調理スペースもテーブルの上もモノがいっぱいで、避けながら料理をしたり食事をしたりしている方。
一度、キッチンをリセットして使いやすくしませんか?
食後の片付けも、料理も楽になり、時間も掛からなくなりますよ。
実際に、整理収納サポートを受けたお客様からは、『片付けてから明るい気持ちでお料理が出来る様になった』と嬉しいお声を多数頂いております。
『整理収納サポートって何??』と興味を持っていただけた方や
『家の場合はどこに置いたらいい?』
『キッチンをもっと快適に使いたい!』
『モノが多すぎて何から始めたらいいか分からない』という方におすすめのサービスがあります。
詳しくはこちらでご案内しております
一緒に片付けて欲しい方・熊本の方▶訪問 整理収納サポート
片付けのことを相談してみたい方・全国どこからでも▶オンライン 片付け相談
↓料理の時短が叶う!料理の腕が上がる! おすすめの活力鍋はこれ
【家事ラク・家事時短】アサヒ軽金属のゼロ活力鍋を使ってみました
|