お正月– category –
-
今年もよろしくお願いいたします
2022年 あけましておめでとうございます🎍 整理収納アドバイザーのユミです。 今年も、片付けのやる気スイッチを押せるきっかけになるような情報や、熊本のおすすめスポットなど皆様のお役に立てるような発信をしていきたいなと思っており... -
お正月準備は、リストがあるだけでかなり時短で楽になりますよ♪
こんにちは 熊本の整理収納アドバイザーのユミです。 大掃除はできたところまでざっくり終わらせましたので、次はお正月の準備です。 お正月飾り お正月飾りに避けた方が良いとされている日が二日あります。 12月29日:『二重苦』に繋がるの... -
今年もよろしくお願い致します
新年が始まったと思ったら、早いものでもう半月が過ぎようとしています。 ご挨拶が大変遅くなってしまい申し訳ありません。 皆さま、今年もどうぞよろしくお願い致します。 2021年は皆様にとって良い年になることを祈っております。 年が明... -
【我が家のおせち料理】2020
お料理は、得意ではありませんが、おせちは毎年、家族の好物だけを作っています。理由は、好きなものをたくさん食べたいから(^^)! 毎年作るのは 栗きんとん 黒豆 伊達巻 筑前煮または、お煮しめ 田作り たたきごぼう の6種♡ スケジュールは 12/29 買い物 ... -
正月飾りと大掃除
昨日は、前日に買っておいた、しめ縄や鏡餅や花などを飾りました。 正月飾りは、毎年28日に行うようにしています。 年神さまをお迎えする準備は、28日までにすると良いと言われています。 29日の飾りは「二重苦」を連想させるとか、31日は新年前日で、...