シンプルライフ– category –
-
【家電】1つ買ったら、2つ手放そう! ~5つの質問をして、BRUNOのホットプレート買いました~
以前の私は、ショッピングが好きで部屋にモノが多くていつも家事に追われていました。 整理収納アドバイザーの資格取得後は、家を整理してモノを減らす生活をするようになってきました。 快適な生活を目指すなら、所有物を自分で管理できる量まで減... -
【キッチン】スポンジはどこに置くのがおすすめ?!
数カ月前に、シンクをスッキリさせたくなりスポンジ入れも取っ払ってしまいました。 その時の記事はこちら→『あるのがあたりまえと思っているモノを見直してみましょう~スポンジ入れ~』 それから色々検討して、置くのではなくて吊るす!!方法にたどり着... -
【あるのがあたりまえと思っているモノを見直してみましょう】〜スポンジ入れ〜
シンクを整理してスッキリしてから、毎晩綺麗に磨いてピカピカに拭き上げる事が習慣付いてきました! でも、磨く時にスポンジを入れるカゴが、邪魔に感じてきました。 これがないともっと磨きやすいのでは? もしかしてコレがなくても問題ないので... -
やっぱり必要!? 【水切りカゴ】復活しました!
何か新しいモノを買いたい時は、みなさまどうされてますか? あれば便利だなーと思ったモノを全部買っていると、家はあっという間にモノで溢れてしまいます。 3回困ったら買っても良しと決めてます私は、不便だな、困ったなと思う事が3回あったら、購入!... -
【あるのがあたりまえと思っているモノを疑ってみましょう!】~キッチンマット
実家でも、お友達の家でもどこのご家庭でも使われているから当たり前のように使っていたキッチンマット。 すぐ汚れたり濡れますし、掃除機にも吸い込まれたり・・・(-_-;) それから洗濯も大変ですよね。 もしかしたら、これもなくても平気かな~と思い切っ...