片付けの基本とコツ– category –
-
【収納方法】使ったモノが、出しっぱなしでいつも散らかっている人のための、解決方法と収納のコツ
こんにちは 整理収納アドバイザーのユミです。 前回の記事で整理のやり方をお伝えしました。 【整理のコツと手順】実際にお客様宅で行っているサポートでのやり方を大公開 整理まで終わった方は、いよいよ収納です!! 収納について... -
【片付け】どこから?何から始めればいいの? 最初に手を付けちゃダメな場所とモノ教えます。
こんにちは 熊本の整理収納アドバイザー ユミです。 実は、片付けを始める時に 最初に手を付けると難しくてうまく進まない場所やモノがあるんです!! 今まで、片付けを頑張ったけど 上手く進まなかった・・・。 途中で挫折してしま... -
【整理のコツと手順】実際にお客様宅で行っているサポートでのやり方を大公開
こんにちは 熊本の整理収納アドバイザー ユミです。 整理収納Merry Life(メリーライフ)では、整理収納サポートというサービスを行っております。 これまで、片付けで悩んだり、苦手と感じているお客様のために 整理がはかどり、将来的には、おひ... -
【子供】園や学校から持ち帰った作品(絵や工作)のおすすめの整理の方法
こんにちは 熊本の整理収納アドバイザー ユミです。 お子さんの終業式や卒業式が終わり、春休みに入りましたね。 子供さんたちが、園や学校で作った製作品や絵などをたくさん持ち帰ってこられたのではないでしょうか? どんどん増えていく... -
【片付けの基本】片付けは順番が大事です。片付けで悩んでいる人は順番変えると上手くいきますよ♪
こんにちは 熊本の整理収納アドバイザーのユミです。 あなたもこのようなことでお悩みではないでしょうか? 「収納本を読んで片付けたのに、すぐリバウンド」 「インスタで人気の収納グッズを買ったのに、使いこなせない」 「使ったモノが出...