片付けの基本とコツ– category –
-
【片付けの目的・ゴール・目標設定】 片付けは目的地を決めてからスタートしましょう
こんにちは 熊本の整理収納アドバイザーのユミです。 『片付けの目的は何ですか? 』 と片付けでお悩みの方に質問すると 「部屋を片付けることです」 「モノを減らしてすっきりしたいです」 と答えられます。 これって... -
「私は片付けが苦手」は思い込み! モノを捨てる前に思い込みを捨てましょう!
こんにちは 熊本の整理収納アドバイザー祐岬(ユミ)です!! 「散らかった部屋をどうにかしたいけど、片付けが苦手だから出来ない」 「子供の時から、ずっと片付けが苦手だから、いまさら変われない」 「どうして私は、片付けが苦手なんだろう」 「... -
【片付け】いつも途中で挫折してしまうとお悩みの方は、玄関から始めてみましょう!! スムーズに進むコツと手順をご紹介♪
こんにちは 熊本の整理収納アドバイザー祐岬(ユミ)です!! いつも、片付けを始めても、思うように進まず、途中でやめてしまい 『どうしたら、最後まで片付けられるようになるんだろう』と悩んでいませんか? でも、大丈夫です!!... -
【片付ける場所】スムーズに片付けるには、順番が大事です!! 〇〇〇〇から始めるとつまづきます。
こんにちは 熊本の整理収納アドバイザー祐岬(ユミ)です。 前回の記事 【おうち時間】今こそ、やりたかったことを始めましょう!! でお伝えしたことは ・コロナ禍でおうち時間がたっぷりできた今こそ、やりたいことにチャレンジしたり、やりそびれている... -
【おうち時間】今こそ、やりたかったことを始めましょう!!
こんにちは、熊本の整理収納アドバイザー 祐岬(ユミ)です!! 昨年の10月~12月頃は、熊本は感染者0人が続いていたので、県内でしたら出掛けたり外食を(感染防止に気を付けながら)楽しむことが出来るようになっていましたが、 年末からオミクロ...