お知らせ・ブログ
-
【家電】しゃべる掃除機 ココロボ♪
現在は娘の部屋専用に使っている 我が家のお掃除ロボットは、喋ります。 こちらが、ココロボーです↓ SHARPのココロボ RXーV70Aです。 3年程前に、お掃除ロボットにあこがれて、ルンバを購入予定でしたが、 ネットで検索中に、しゃべる掃除機ロボットを発見... -
【節分]ご利益がある恵方巻きの食べ方
2月3日は節分ですね。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 我が家は、毎年イオンの恵方巻きをいただきます! 今年も、イオンで買いました。 16時頃に売り場に着きましたが、恵方巻きコーナーはすごい人だかりでした! 大きいです! 丸ごと一気に頂きました♡... -
【家電】掃除機を買い替えました! マキタCL 107 FD
バッテリーがなくなったので、買替を検討してみました 昨年、今まで使っていたお気に入りの掃除機のバッテリーがなくなったので、買い替えました。 今まで、この写真のマキタの掃除機(CL103D)を使ってました。 お薦め掃除道具~マキタ 掃除機 コードレス... -
【鏡開き】ぜんざいの作り方
昨日1月11日は、鏡開きでしたね! 仏間に飾っていた、鏡餅を オープン! 鏡開き完了(o^^o) 今年購入したのは、 越後製菓のエコ丸餅小包装入 10号です。 中には、小包装の丸餅が10個入ってます! 小豆を炊いて、ぜんざいを作りました。 圧力鍋で作ると簡単... -
【七草粥】春の七草を食べて無病息災を願う
本日、1月7日は七草粥ですね! お正月の食べ過ぎで疲れた胃腸をいたわって、消化の良いお粥を食べて胃腸を休ませてあげたいですね。 子供が小さい時から、毎年七草粥を食べながら、家族皆んなで、春の七草の名前を暗唱していたのが懐かしいです。 せり、な...