お知らせ・ブログ
-
【多肉植物】を初めて寄せ植えしてみました。
多肉植物の苗をいただいたので、初めての寄せ植えにチャレンジしてみました。 植える鉢はこちら、家にあったものです。 初めてなので、一応ネットでさくっと調べてからトライ! 鉢底ネットをカットして敷きます。 次に軽石を入れると... -
【家電】Panasonicの炊飯器『おどり炊き(SR-PA107-W)』で炊いたご飯は美味しい!
炊飯器を購入しました使用中の炊飯器が3合炊きで小さかったので、五合だきに思い切って買い替えました。 選んだのは、パナソニックのおどり炊きシリーズです。 『可変圧力機構を採用。お米をおどらせて芯まで加熱することでもちもち感のある銀シャリに炊... -
【キッチン】スポンジはどこに置くのがおすすめ?!
数カ月前に、シンクをスッキリさせたくなりスポンジ入れも取っ払ってしまいました。 その時の記事はこちら→『あるのがあたりまえと思っているモノを見直してみましょう~スポンジ入れ~』 それから色々検討して、置くのではなくて吊るす!!方法にたどり着... -
【片付けレポート】対面式キッチン編 見た目もスッキリ使いやすいキッチンに!
こんにちは、熊本の八代市の整理収納アドバイザーのyumiです。 今回のご依頼はキッチン全体の整理収納です。 食器棚とレンジ棚もある、収納スペース豊富なキッチンです。 (お客様のご承諾の元、写真を掲載させて頂いております。お客様ご協力ありがとうご... -
【お片付けレポート】冷蔵庫 編 『もう食材を無駄にしない、見渡せる収納に』
こんにちは!熊本県八代市在住の、整理収納アドバイザーyumiです。 今回は冷蔵庫の整理収納サービスのご依頼をいただきました。 お客様のお困りの点は… ◎冷蔵庫の奥の物が取り出しにくい ◎奥にある物が見づらく、賞味期限切れになることもある ◎野菜室のト...