【熊本のおすすめスポット】湯の児 福田農場
週末、久しぶりに
熊本県水俣市の湯の児にある【湯の児 福田農場】さんを訪れました!
もくじ
湯の児 スペイン村 福田農場
まるでスペイン!
あれは、地中海?!
美しい景色に、スペインを訪れたような気分になってしまいました。
バレンシア館でスペイン料理を堪能
こちらで、お昼ご飯を頂きました。
バレンシア館では地中海料理が楽しめます
当日、電話で予約をしてから伺いました。
2階のとても素敵なお席を用意して下さっていました。
席から、九州の地中海と呼ばれる、不知火海(しらぬいかい)と天草の島々を一望できます。
水俣市湯の児では、春には海岸沿いに5Km、約300本の桜並木が続くことで、花見客で大変賑わいます!!
今回はまだ、2月だったので、桜が見れると思っていなかったのですが、
早咲きの桜(河津桜)がちょうど前日に開花したそうです!!
きれいな桜に海と空。
なんて贅沢な時間♡
予約していたコース料理(8品)が運ばれてきました。
(2階まで何回もありがとうございました)
食前酒はワインと果汁をブレンドしたフルーツワイン『サングリア』またはアルコールなしのオレンジジュースから選べます。
どちらも福田農場さんの自家製です!!
オードブルとサラダ
スープ
メイン
手前のフリッターはふきのとう
パエリア
本格的なパエリア!!
デザートはシフォンケーキ
お料理のすべてが美味しくて幸せでした。
レストランの先には
ブランコ
子供さんやカップルに嬉しいですね。
グラシアとパテオ
こちらは、向かって左手にベーカリーショップ グラシア右手には多目的スペースのパテオがあります。
グラシアには美味しそうなパンがたくさんあり迷います。
パテオでは、フルーツの販売もされていました。
また、ステージでは、毎週日曜日にはフラメンコショーが開催されているそうです。
その横の坂を上がると小高い丘になっています。
スペイン館
スペイン館には、
福田農場さんで作られているジャムやジュース、ドレッシング、お菓子、地ビールなどたくさんの商品を販売されています。
レストランで食前酒で出されたフルーツワインサンガリアを購入しました。
ワインもお菓子も福田農場さんで作られています。
丘の上には、ビアレストラン セビリア館もあります
こちらは、1階がビアレストラン
2階は亀コレクションが展示されています。
亀コレクション館の入り口
桜がキレイです。お客様への気遣いが感じられて嬉しくなりました。
亀コレクション館には、世界各地から集めた亀のコレクション5000点が展示されていて圧巻です。(写真は載せません、行ってからのお楽しみ~)
水俣は、亀と深い縁のある土地だそうです。
亀コレクション館のバルコニーからの眺め。
絶景です♪
海も山も桜も楽しめて、美味しいお料理にうっとり!
今回ご紹介しておりませんが、柑橘類の収穫体験が出来る観光農園やビール工房の見学もあるようです。
ご年配の方からお子様までみんなで
のんびり楽しめる福田農場さん。
皆さんも、今度のお休みにいかがでしょうか?
初めての方にはもちろん、久しぶりの方にもおススメです☆
福田農場
熊本県水俣市陳内2525
営業時間:9:00〜17:00(年中無休)
※天候などにより営業時間を変更させていただく場合がございます。
その際はお知らせにてお伝えいたします。
TEL :0966-63-3900
(17時以降のレストランへのご予約、お問い合わせ)