【片付けの基本】片付けは順番が大事です。片付けで悩んでいる人は順番変えると上手くいきますよ♪

こんにちは

熊本の整理収納アドバイザーのユミです。

 

あなたもこのようなことでお悩みではないでしょうか?

 

「収納本を読んで片付けたのに、すぐリバウンド」

「インスタで人気の収納グッズを買ったのに、使いこなせない」

「使ったモノが出しっぱなし...」

「我が家は、収納するスペースが少ないから難しい・・・」

 

このように、

頑張ったのに、上手くいかないと、どんどんやる気が削がれて片付けが嫌になってしまいますよね。

 

 

でも大丈夫、実は正しい順番が分かるだけで、お悩みが解決できるんです!

 

 

今回の記事では

「なぜこれまで何回片付けても、うまくいかなかったのか?」

「収納が難しいと感じるのはなぜか?

「何から始めればいいのか」

そんな疑問にお答えして、正しい順番もお伝えしていきます。


片付けの順番

 

 

なぜ、今まで片付けても片付けても、上手くいかなかったのでしょう。

 

 

我が家の収納スペースが少ないから?!

収納の工夫や収納用品が足りないから??

 

いいえ違います☺!!

 

答えは、収納から始めてしまっていたから!!

片付けの順番が違うから上手くいかなかったんです。

 

 

正しい順番は

①整理 → ②収納 

これが、片付けの基本の順番です。

 

整理を飛び越して、いきなり収納から始めていたから難しくなっていたんです。

 

片付けは「順番」が重要なんです!!

 

今まで、この順番で出来ていたでしょうか?

ほとんどの方が、収納から始めていたのではないでしょうか?

でも、それこそが頑張っても片付けない1番の原因だったのです。

 

例えばこんなことありませんでしたか。

 

片付けあるある

なぜか皆さん、「片付け」というと、すぐ収納の事ばかり考えてしまいます。

 

例えば

SNSで話題の収納グッズや、大容量の収納ケースやカゴを買ってみたり

 

収納スペースを増やせばいいんだ!!と収納家具を買ってしまったり

 

さらには、我が家は、収納スペースが足りないから、もう引っ越すしかない!!という考えに至ったり。

 

「いやいや、物置小屋を買えば、問題解決!!」とネット検索してみたり。

 

でも、残念なことに、引っ越しをしても、1年経った頃には、モノでいっぱいの部屋になる方が多いんです。

 

 

また、適当に買ったケースは、サイズが大きすぎて収納スペースに入らなくて使えず、「おしゃれ!」「真似したい♪」と気分で買ったグッズも、どう使えばいいか分からず、床に放置されていたり。

 

家具を買ってスッキリするはずだったのに、部屋が家具で占領されて、家族がゆっくり座るスペースがなくなってしまったり。

 

 

 

快適な暮らしを夢見て努力してるはずが、もっとモノが増えて、部屋が狭くなって、片付けが大変になってしまう方がよくいらっしゃいます。

 

 

 

これは、ぜんぶ

整理のステップを飛び越して、収納から始めてしまっていたから。

収納スペースがモノでパンパンということは

収納スペースに対して、モノが多すぎる ってこと。

 

片付けてるのに、すぐ部屋が散らかってしまうってことは

あなたが管理できるモノの量に対して、モノが多すぎる ってこと。

 

 

だから、

収納スペースや自分にとってちょうどいいモノの量のになるように

 

先にモノを整理をすることが大事なんです。

 

いくら収納用品を買い足しても、どんなに頑張っても、

根本的な問題を解決するまで、いつまでもずっと、片付け続けることになってしまいます。

 

 

でも、もう大丈夫!!

片付けの順番さえ分かれば、ステップに沿って、1つづつ進んで行くだけでいいんです!!

 

 

まず整理から始めよう

【整理とは】

必要・不必要の区分をすること、使用目的別に区分すること

不必要なモノを取り除くこと

と定義されています。

 

ちょっとわかりにくいですね。

 

もっと、分かりやすく言い換えますと

整理は

収納スペースからモノを全部出して

1 使っているモノ全然使っていないモノに分けること

2 モノの種類使うシーン別に分けること

3 使っていないモノや気に入っていないものは、手放すこと  

になります。

 

 

まず分けてみる。

そして、『もう絶対使わない』、『もう必要ない』と思ったモノだけを手放す。

 

 

整理とは何でもかんでも捨てなくてはいけないと思われていますが、

これは誤解です。

 

使っていなくても

◎思い出のモノ

◎大事にしているモノ

◎気に入っているモノ

◎気持ちが上がるモノ・元気が出るモノ 

 などは捨てなくてもいいんです。

 

その代わり

自分にとって思い入れのない、どうでもいいモノだけでいいので、思い切って手放してみませんか。

すぐに大きなスペースが空きますよ。

 

その空いたスペースに、

よく使うものを取り出しやすく収納したり、

残しておきたい大切なモノを保管したり、

見える場所に家族のお気に入りのモノを飾ったりしてみませんか。

 

そんな部屋や収納になったら、快適で心豊かに暮らしていけそうでわくわくしませんか☺

 

整理って、理想の暮らしを叶える楽しいステップなんですね。

 

あなたも、整理から始めて『使っているモノ』と『好きなモノ』だけに囲まれた幸せなお部屋にしてみましょう♪

【関連記事】

【整理のコツと手順】実際にお客様宅で行っているサポートでのやり方を大公開

【片付け】どこから?何から始めればいいの? 最初に手を付けちゃダメな場所とモノ教えます。

収 納

 

整理が終わってから、収納のことを考えましょう。

 

【収納とは】

使う時のことを考えて、使いやすく取り出しやすく収めることです。

 

クローゼットや押し入れに、どんどん押し込むことではないんですね☺

 

 

自分で厳選した大事なモノ・必要なモノだけ

使うときに、すぐ見つけられて、さっと取り出せることを考慮して

どこに収めるか最適な場所を検討して決めて

使いやすく収めることで快適な暮らしが続きます。

 

 

まとめ

片付けは順番が大切ということをお伝えしました。

必ず

①整理が済んでから、

②収納へ進みましょう。

 

 

・整理と収納を同時にしないこと

・1ステップづつ進むことが

スムーズに片付けるための基本で上手くいくコツです。

 

 

整理収納サポートでは、その場限りの片付けではなくて、サポート後もお客様自身で片付けられて、数年後も快適に暮らせる仕組み作りに力を入れています。

何年も、お悩みの方はぜひ一度サポートをご検討ください。

詳しくはこちらから

【訪問】整理収納サポート

 

ご遠方の方は、オンラインでご相談頂けます。

【オンライン】お片付け相談のご案内

 

Follow me!


コメントをお待ちしております♪