【洗濯】仕分けが楽になる!おすすめのランドリ―ラック

ブログへのご訪問ありがとうございます!

整理収納のMerryLifeです。

熊本県八代市を中心に、お片付けサポートをさせていただいています。

ブログでは、皆さんの家事が少しでも楽になるための、役立つ情報をお伝えしたいと思っております!

 

洗濯の『干す』と『取り込む』が『しまう』が楽になる方法を書いた記事はこちら↓

【洗濯を簡単に】 服の整理と室内干しで、家事楽・時短が叶う!!

 

今日は、洗濯物の仕分けについて書きたいと思います。


【洗濯物の仕分け】あなたは何種類に分けていますか??

我が家は、

衣類全般(標準コース)

タオル・バスマット(標準コース)

おしゃれ着、しわが気になるシャツ類、ニット、ブラ、タイツ、ストッキング、ジーンズなど(デリケートコース)

3種類。

新しい服を初めて洗う時、色落ちが心配な時は分ける事もありますが、

普段は3種類に分けているので3回洗います。

 

 

家族が多かったりすると、分けるだけでも時間が掛かり面倒ですね。

 

私も以前は、

朝起きてすぐに洗濯機を回し始めたいのに、

仕分けに時間が掛かっていました。

洗濯の終了時間が遅れて、

出勤前にいつも、ばたばたしていました。

(もう出ないといけないのに、洗濯が終わらな―い💦早く終わってくれー!って感じでした(笑))

 

そんな時にみつけたランドリーワゴンが仕分けの時短に役立ち

洗濯がすぐに始められるようになりました。

 

我が家で、1年半使ってみてとても良かったのでご紹介したいと思います。

仕分けが不要に?! おすすめのランドリーワゴン

ランドリーワゴンスリムに変えたら、洗濯前の仕分けが不要になりました。

理由は

3段引き出しがあるから、脱いだ人が分別しながら入れる事が出来るようになったからです。

1段目はタオル(出し入れもスムーズです)

 

2段目は、標準コース

3段目は、デリケートコース

 

 

引出しは、取り外して洗濯物を入れて運べます

 

我が家の狭い洗面所においても、コンパクトに収まっています。

 

横向きに置いてもスッキリ

この向きだと、洗濯物を洗濯機に入れやすいです。

どちら向きにしても、使いやすいので、

ご家庭の洗面所のスペースに合わせて、好きな向きにして使えます!

また、天板があるので、入浴後の着替えを置いたり、

洗面所を使う時に化粧品や͡ヘアーアイロンをちょい置き出来て助かってます。

おすすめポイント まとめ

①3段に分かれているから、分別できる

・洗い方に合わせて、分けられる

・洗剤や小物などを入れてもO・K!使い方は自由自在

②家族が自分で分けて入れてくれるようになる

・家族も分かるように、ラベリングして、『1段目はタオル、2段目は○○を入れてね(*^^*)』と伝えて下さいね

 

③分けてあるから、洗濯時は仕分け不要に!

・家族の協力で仕分けが済んでいるから、そのまま洗濯機に入れるだけ、時短につながる!

④バスケットが洗濯かごを兼ねているから、洗濯機まわりもスッキリ

・置き場所に困っていた、洗濯カゴがいらなくなり、広々使える

⑤コンパクトで場所もとらず、見た目もおしゃれ

・ネットでいくつも検討した結果、一番好みでコスパも良かったです。8480円(送料無料)。

 

カラーはブラックもあります

画像をインテリアココテリアさんよりお借りしております

メリットばかりのワゴンですが、2点だけ、お伝えしておきたい点があります。

1点目は、バスケットが少々重いこと(私は平気です)

2点目は、完成品ではなくてすべて自分で組み立て式であることです!!

なんとバスケットも、自分で組み立てないといけません。

 

段ボール箱を開けて、バスケットも自分で?!と気づき一瞬ボー然となりましたが、

やってみれば出来るもんです。

 

分かりやすい組立て方法の説明書もついていますので、

手順通りに進めれば、スムーズに完成できます!

カラーボックスなどの組み立てが苦手な私にもできましたので大丈夫ですよ!

私は、娘と2人で組立てましたのでとても楽しかったです♪

完成時には、大物を作ったという達成感があり、嬉しくて二人で超盛り上がりました(笑)

 

商品は、見た目も使い勝手も良く、本当に買って良かったと気に入っています♪

 

⇩商品のサイズなど詳細はこちらの楽天サイトでご覧ください

 

シンプルにすると洗濯も楽に

バスタオルやめました

ちなみに我が家は、数年前にバスタオルもやめて、体を拭くのは、フェイスタオルに統一しました。

カラーも、用途別に統一しています。

お風呂はホワイト

トイレの手拭きタオルは、グレーのハンドタオル

キッチンの手拭きタオルは、ブラウンのフェイスタオル

 

分厚いバスマット➞薄いタオル地のマットへ

また、分厚いバスマットも使っていません。

古タオル(に足専用と明記して)を使ったりと色々試してみて、

現在は、タオル地の薄いバスマットを使っています。

薄手なので、洗濯も分ける必要がなくなり

バスマットもタオルと一緒にまとめて洗えるようになりました♪

 

バスマットをタオルと一緒に洗う事に驚かれる方もいらっしゃるかと思いますが(以前は私も!)

 

よく考えると、お風呂できれいに洗った足を拭いただけなので、体を拭いたタオルと何の差もないんだな~!と気づいたので、抵抗はなくなりました。

 

バスマットだけど、毎日洗っているから清潔なんですよね!

 

お蔭で洗濯も毎日3回で、すべて洗ってしまえるようになりました。

 

 

ちなみに、洗濯機は、HITACHIのBEAT WASHを使っております。

【家電】洗濯機は日立のビートウォッシュがオススメ!

 

洗濯機の横に引っ掛けているのは、マーナのお風呂スリッパ

真っ白で、可愛くて

履きやすく、滑らなくておすすめです。

100円ショップのフックで、吊り下げて収納できますよ♪

 

 

何か一つでもご参考になりましたら幸いです(*^^*)

 

家事の手間を減らして、モノもすっきり減らし、

自分の時間や家族のためのゆとりの空間が

もっと増えると嬉しいですね!

Follow me!


コメントをお待ちしております♪