心地いい暮らしが続くコツ! 月1リセットで叶えよう♪

こんにちは

熊本の整理収納アドバイザーのユミです。

 

新しい月、3月が始まりました。

毎月、忙しくてあっという間に終わってしまうと感じていませんか?

私も、1ヶ月すぎるのが早くて早くて、毎月「もう、月末?!」と驚いております。

 

「今月こそは、毎日きちんと掃除したいなあ」と思っていても、日々の忙しさに追われたり、だらけたりして「明日やろう」「来週やろう」とついつい後回しになってしまいます。

 

特にコロナ禍になり、行事などもないため、メリハリがなくなってきている気がしますが、皆さんはいかがでしょうか?

 

 

ただ、我が家は、そんな混とんとした日々をリセットできる日があるためとても助かっています。

 


月に1回リセット

それは、ご住職様がお経を上げに来て下さる日です。

我が家は、主人の実家に住んでいるので仏壇があります。

そのため、月に1回お寺のご住職様がお経をあげにきて下さいます。

 

八代市では、亡くなられた方の月命日に合わせて、ご住職様に来ていただかれるご家庭が多いのではないかと思います。

 

我が家では、私も主人も仕事をしておりますので、月命日に合わせて仕事を休むことが難しかったため、ご住職様にご相談して毎月第1土曜日に1回来ていただくことにしております。

 

もし月命日に来ていただくとなると、主人のご両親、主人のお兄さんの3人ですので、毎月3回来て頂くはずでした。

今考えると、当時、第1土曜日に1回と決めていてよかったなと思います。

 

知り合いの方々は、月に2日とか3日ご住職様がいらっしゃるためとても大変と言われていました。

(同じように、お悩みの方は一度ご住職様にご相談されてみられてもいいのではないでしょうか)

 

この日があるお陰で、主人の両親をはじめとするご先祖様に守って頂いていることを改めて考え、深く感謝と供養をすることが出来ていると思います。

 

そして、また

 

この日は、私にとって仏間や玄関などを丁寧に掃除をしたり、花を取替えたりする大事な日になっています。

第1土曜日にすること

はたきでホコリを落とし、掃除機を掛けて、畳や床の間やテーブルを雑巾で拭いたりします。

 

左:高いところのほこりを落とします

右:仏壇専用の毛はたきです

 

ふすまの柄が渋い!!

 

 

玄関もほうきで泥やほこりを掃き出し、三和土を水拭きして、下駄箱の上に季節の花を飾ります。

三和土の水拭きには、古布を利用して使い捨て。

着ない服をカットしてストックしています。

 

 

 

 

普段は、適当で雑で怠けものの私ですが、なぜか、この日だけは気合を入れて丁寧に心を込めて掃除を頑張れちゃうんです ^^)

 

効果

ご住職様にお経をあげて頂き、ありがたいお説法をお聴きした後は、ごちゃごちゃになった頭の中まですっきり整理された気がするんです。

 

生花、ロウソクの炎、お線香の香り、お経の響きのおかげでしょうか。

部屋の空気がすみきった感じがして、とても、清々しい気持ちになれます。

 

部屋も空気も頭の中までも、リセット出来るそんな日が、月に1回あるだけで、暮らしがまた上手く回り始める気がしています。

 

皆さんも、月に1回だけリセット出来る日を作ってみませんか?

 

毎日慌ただしくて、大変で疲れている方こそ、一旦立ち止まり

「この日だけは片付けたり掃除をしよう!!」と決めて部屋を整えてみて頂きたいのです。

 

お部屋と頭の中と心もリセットされて元気になります♪

 

コツ

◎リセット日は、月初めがおすすめです。

今月も、頑張るぞー!!という気になれますよ♪

 

◎ビフォーアフターの写真を撮ってみて下さい。

変化が一目瞭然!!

あなたの頑張りを記録することも出来ますし、写真で見ると「ここがまだゴチャゴチャしているな」などと気づけることもいっぱいあります。

片付けたり、掃除をするモチベーションに繋がりますのでぜひ撮ってみてくださいね。

 

まとめ

月に1日、掃除や片付けをする日を決めると、お部屋も頭の中もすっきりリセットされて、また1ヶ月頑張ろう!!と思えます。

まず、日を決めて、写真を撮ってみてください。

 

毎日、頑張らなくても大丈夫!!

たった1日だけ、たった1つのきっかけ、たった1つの行動だけで、部屋も自分も変わっていきます。

 

楽しんでやってみて下さいね。

 

Follow me!


コメントをお待ちしております♪