「私は片付けが苦手」は思い込み! モノを捨てる前に思い込みを捨てましょう!
こんにちは
熊本の整理収納アドバイザー祐岬(ユミ)です!!
「散らかった部屋をどうにかしたいけど、片付けが苦手だから出来ない」
「子供の時から、ずっと片付けが苦手だから、いまさら変われない」
「どうして私は、片付けが苦手なんだろう」
「苦手を克服できたらいいのに」 と悩んでいませんか?
でも、片付けが苦手と思っている方も、思い込みを外して片付けの基本を知ることで、片付けが出来るようになれます。
実際に、整理収納サポートを受けられたお客様も、同じ方法で楽しんで片付けられるようになられました。
もし、あなたも、楽しく片付けられるようになりたいと思っているなら、ぜひこのページを最後まで読んで頂きたいです。
そうすれば、片付けをする前にやるべき大切なことが分かり、長年の悩みが解消して、一歩が踏み出せるはずです。
もくじ
片付けが苦手。それは本当ですか?
皆さん、自分は片付けが苦手と信じていらっしゃいますが、それは誰が決めたのでしょう?
それはご自身ではないでしょうか。
でも、じつは
「片付けが苦手」=「思い込み」です。
そして
【片付けられない】のは【片付けが苦手】なせいではなく
【片付けが苦手と思い込んでいる】せいで【片付けられない】だけなのです。
これまで、あなたが片付けられなかった理由は、思い込みのせいだったんです。
部屋をすっきり思い通りに、片付けたいと思ったら
真っ先にやることは
収納グッズを買うことでも
我慢して、大事なモノを捨てることでもなく
片付けが苦手という思い込み=苦手意識を捨てることです!!
思い込みを捨てるだけで、片付けが出来るようになるって嬉しいですね!!
でもどうして、苦手意識があると片付けられないのでしょうか?
苦手意識があると上手くいかない
片付けだけではなく、勉強でも、スポーツでもなんでも、
苦手という思い込みがあると
☑出来る気がしない
☑自信がない
☑やりたくない、先延ばしにする、
☑楽しくない
☑途中でやめたくなる
☑やっぱり無理だと諦めたくなる
苦手と思い込んでいるだけで、やる前からハードルが上がり、やる気もなくなり、体が動かなくなってしまいます。
だから、何度も言いますが
片付けたいと思ったら
まず最初にすることは
「片付けが苦手」という思い込みを捨てることなのです。
思い込み=苦手意識がなくなると、必ず片付けられるようになりますよ♪
やる気を奪う苦手意識、厄介ですね。
苦手意識をもってしまうのは、どんな時なのでしょう。
どうして苦手と思い込むの?
苦手意識とは
「まだ苦手と決まってはいないものを、苦手だと思い込んでいる状態」です。
苦手意識を持ってしまう
一般的な理由を5つご紹介します。
1.恐怖心
「知らない」「やったことがない」ことは未知の世界なので不安になります。
(例:片付けの基本を知らない)
2.過去の嫌な体験
過去の嫌な体験から、もう2度と同じ思いをしたくないという思い、「自分は苦手なんだ」と思い込みやすくなります。
(例:自分なりに頑張って片付けてみたけど、もっと散らかった。家族から「もっとちゃんと片付けて」と言われた)
3.心配性
やる前から「上手くいかなかったらどうしよう」とあれこれ考えて悩むことに疲れてしまいます。
そのため心配なことを考える前に「自分は苦手だから出来ない」と思い込むようになります。
(例:やり方が分からないため、上手くできるか心配になる)
4.自分に自信がない
コンプレックスや心に複雑な思いを抱いていたりと自分に自信がないと「私なんかに出来るわけがない」というマイナスの感情が起こり、まだ苦手か分からないことに対して、「私は苦手」と決めつけてしまいます。
(例:やってみて上手くいかないと、コンプレックスを刺激されて辛くなるため、やらないことを選択して、傷つかないようにする。上手くいく方法を知らないため)
5.ただやり方を知らないだけ
これまで学ぶ機会がなかったから、やり方が分からずに「苦手」と思ってしまっているだけかもしれません。
そのため、やり方が分かれば楽しく感じて、思い込みがなくなることがあります。
(例:やり方が分からないと誰だって、苦手に感じるものです)
すべての理由が、「やり方をまだ知らなかった」からに繋がっています。
やり方さえ分かれば「苦手意識」はなくなるのです。
片付けられるようになった【お客様事例】
実際に整理収納サポートのお客様が皆さんそうでした。
お客様に初めて会った時は皆さん
「子供の時から片付けが苦手だったから、整理整頓が全然できないんです…」
「片付けが苦手な性格だから、モノが捨てられません」
「片付けが苦手だから、いつも探し物をしています」と話されていました。
ほぼ全員の方が「片付けは苦手」と力強くおっしゃいます。
さらに「片付けは嫌い」「やりたくない」とも。
ところが
いざ、一緒に片付けの作業を進めていくと
最初は、戸惑っていらっしゃいますが、どんどん乗ってきて
◆テキパキとモノの種類ごとに仕分けをしたり
◆大量の洋服の整理では、1枚1枚手に取り、「よく着ている服」と「着ていない服」に根気よく分けていかれたり
◆モノが捨てられないと、ずっと悩んでいた方が
「これはもう気に入っていないから捨てます!!」
「これも2年使っていないから、必要ないです」
とサクサク判断して、潔く処分されます。
◆「家に捨てるものは一つもない」とおっしゃっていたご高齢のお客様も、最終的には家具まで手放されたり
◆「収納のアイデアが、どんどんひらめくようになりました」と嬉しそうにおっしゃる方もいらっしゃいました。
皆さん、どんどん片付けに積極的になられて、イキイキされてとても楽しそうなんです。
あんなに苦手だと悩まれていたのに、まるで別人の様。
皆さん、「こんなに自分が片付けられるなんて、思ってなかった!!」
「片付けって楽しいんですね~♪もっとやりたくなってきました」と嬉しそうに驚かれています。
私も驚いて「片付け得意じゃないですか☺~!!すごいですね!!」と言ってしまいます☺
このような数々の体験から、
やはり、「片付けが苦手」というのは思い込みだと確信しました。
そして、思い込みを外せば、片付けがサクサク進むんだということも自信をもって言えます。
では、「片付けが苦手」だったはずの、お客様たちは、なぜ急に苦手意識を外し、片付けられるようになったのでしょうか?
「片付けが苦手」と思い込んでいた方が、苦手意識を外して、片付けられるようになった方法
答えは、
片付け作業を始める前に
カウンセリングとミニ講座を通して
片付けが苦手と思っていたのは、実は思い込みだったと気づき、苦手意識を外すことが出来たから。
整理収納サポート
整理収納サポートでは、片付け作業に入る前に
カウンセリングとミニ講座を行います。
カウンセリング
お客様から
「どんなことに困っているか」を詳しくお聴きしたり
「どうして片付けたいと思ったのか」
「片付いたらどんな暮らしをしたいか」など
たくさんの質問や会話を通して
片付けの目的を明確にしていきます。
頭の中だけで考えていたことを話すことで、自分でも気づいていなかった思いや、理想のイメージもわいてきて、気持ちがどんどんポジティブに変わっていきます。
基本講座
片付けの基本、片付けの順番、片付けの方法、リバウンドしないコツなど片付けを始める前に知っておくと片付けが捗る、大事なお話をさせて頂きます。
「そうやって片付けるんですね。知りませんでした!」
「どうして、今まで、片付けが上手くいかなかったのかが分かりました!!」
と自分の片付け方との違いに気づかれます。
そして
「片付けが苦手なのではなくて、やり方が違っただけだったんだ」
「その方法なら、私も出来る気がします♪」
と苦手意識もなくなっていかれます。
このように、カウンセリングと講座を受けて頂くことで、
先ほどご紹介した、苦手意識をもってしまう理由にあった
「やり方を知らなかった」
「やり方を知らずに、自己流でやって上手くいかなかった」
をクリアでき、苦手意識を外されていきます。
このように、片付けの基本を知っておくとことが、大切なのです。
これまで、片付けを学ぶ機会がなかっただけ
残念ながら、私達の義務教育の頃は、学校で片付けを教わっていません。
家庭科で調理や裁縫は習うのに、なぜか片付けはありませんでしたね。
そのため、自己流でやるしかなくて、片付けが出来ないと悩む方が多いのではないのでしょうか。
現在は家庭科の授業で「片付け」の単元があります。
みんな、小学5年生で片付けを学んでいるんです。
やはり、調理や裁縫のように、片付けの基礎を知っておくことが必要だと分かったのでしょうね。
基礎を知らないことは、なんだって上手くいかないのは当たり前です。
例えば、プログラミングをやってみようと思ったら、まず基本的なことを教えてもらったり、本で学んだりしますよね。
もし、いきなり自己流でやってみたとしても、上手くいかなくても「私は苦手だから出来ない」とは思いませんね。
「習ったこともないし、基本も知らないのだから、出来ないのが普通」
「これから、基本的なことを勉強して手順に沿ってやれば出来そう」
と思うのではないでしょうか。
片付けも同じです。
いまから、基本を知ることで、必ず片付けることが出来るようになりますので安心してください。
片付けの基本については、これから順番に記事にしていきたいと思っています。
今日は、まずあなたは片付けが苦手ではないということに気づいて、苦手意識を手放してあげて下さいね。
まとめ
①片付けが苦手=思い込み
②片付けを始める前に
片付けが苦手という思い込みを捨てましょう
③思い込みを捨てるには、基本を知ること
片付けの基本を知ることで、苦手意識は外せます。
苦手意識が外れると、片付けもスムーズに進んで行きます。
「これから、片付け方を知っていけば必ず出来る」と自分を信じてあげましょう。
今日は、片付けが苦手と感じていたのは、じつは思い込みということに気づいて頂きたいと思い書きました。
そして、片付けの基本や方法を知るともっと楽しくスムーズに片付けられるようになれるということをお伝えしました。
思い込みがなくなったら、次のステップ「片付けの目的を明確に」です!!
じつは、片付けの目的について、誤解している方がとても多いので
次回の記事で、片付けの目的についてお話ししたいと思っています。
お楽しみに!!
最後までお読み頂きありがとうございました。
片付けは、苦しいことではなくて、方法さえ分かれば楽しいことなんだとほっとして頂けるような記事を書いていきたいと思っています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。